スポンサーサイト
スポンサーサイト
出撃! 2015.09.28釣行記 洋上のバーリトゥード43 OCEANS6 スランプ脱出なるか……
出撃! 2015.09.28釣行記 洋上のバーリトゥード43 OCEANS6 スランプ脱出なるか……
バーリトゥード【VALE TUDO】ポルトガル語で「何でもあり」の意。
総合格闘技の俗称として用いられる……
皆さんこんにちは~ヽ(・∀・)ノ
2週連続バーリトゥードとなりました。
今回はおなじみのOCEANS釣行です。
姪浜漁港より木鶏丸をチャーターしてのマダイ狙いでしたが、
4名の欠員が出て、6名で乗り合いでの釣行になりました。
他に6名のお客さんも加わり、12名満席状態での出船です。
接近中の台風の影響もあって、時間の経過と共に時化る予報です。
大丈夫か~

出船は6時。日の出の遅さに秋の深まりを感じますな~
日中は暑くなりそうです(。-_-。)
1時間で釣りエリアに到着。
水深は50~60m。
スナイパーは幸先良く塩焼きサイズマダイゲット。
周りもポツポツ同サイズが上がっています。
根魚は思った程バイトはありませんが……

O氏はアラカブを連続ヒット。
後にアオナも仕留めてました。

F弟氏も良型アコウをゲット。
後に中ダイも仕留めます。
クライマックスは突然やってきました。
くろまぐろ氏のタイラバに何か巨大魚がヒット!

引きの感じからしてマダイや青物ではなさそう。
ということは……


ド~ン

楽勝50オーバーのランカーアコウ。
この後もジグでヒラマサを仕留め、終盤はマダイを連発と絶好調でした。
それに比べてスナイパーは絶不調……(´・ω・`)
今年の木鶏丸ではいいとこなしです。
4月はまあまあでしたが、その後悪くなる一方です。
完全にスランプに陥ってます。
マダイが渋けりゃ根魚でも全然かまわんのですが、
とにかくバイトがない(゜´Д`゜)
とりあえず流れを変えようと、くろまぐろ氏の真似っこをして……


高比重タングステンのスモールジグにてヒラマサゲット。
ちなみにジグはダイワのTGベイトスリム60g。
根掛かったけどフックが折れて回収できたヽ( ̄▽ ̄)ノ
高価なだけにロストは避けたい。
これが今回のスナイパーのクライマックス(´ω`)
船酔いしてしまったお二人でしたが……

撃沈→復活→撃沈を繰り返したB氏。
復活時にアコウをゲット。
今回の時化の中、釣りができたのは進歩です。

船酔いしながらも絶対にダウンせずに釣り続けるW氏。
いつも船上を賑わせてくれます。
ヘンなサメをヒットしていました。
「フエフキダイを釣ったらビンタ」ルールを真っ先に自ら破ったのは御愛嬌。
それにしてもアネロン4錠はヤバいんじゃ……( ̄▽ ̄;)
風速が10mを超え、波がいよいよヤバくなってきたので、
早めに切り上げての帰港となりました。

我々OCEANSの中で、本命マダイで一番良かったのはF弟氏のこの2枚。

O氏のクーラー。
根魚をよく釣っていました。
スナイパーの十八番を奪われました(ToT)

W氏とB氏の共用クーラー。
終盤で本命マダイを連発し追い上げました。
船酔いしながらの釣果としては立派だと思います。
さて、スナイパーの最終釣果は……
ヒラマサ1、マダイ4、アラカブ1と一番ダメダメでした(´;ω;`)
ジグでのヒラマサがなければ目も当てられない極貧果。
自分でも何がいかんのかようわからんけど、とにかく釣れん。
ということで、スランプ脱出は次回以降に持ち越しです。
あ~くそ、来週また乗ったろかいな( *`ω´)
まあ晩飯でも食うか。


ヒラマサのお刺身とマダイとヒラマサのカマの塩焼きです。
どちらもまいう~で、少し機嫌が戻ったわい。
お刺身はもちろん漬けにして、今晩はまた漬け丼が待っていますo(^▽^)o
では、今回はこのへんで。
OCEANSの皆さんたいへんお疲れ様でした~
またよろしくお願いいたします。
(*^-^*)ノ~~マタネー
↓↓↓クリックしていただくとありがたきしあわせです


にほんブログ村
0コメントを読む